茶道・着付け・作法
SERVICE
茶道
茶道の魅力
茶道は心の修養と美しい所作を学ぶ日本の伝統文化です。畳の上での正しい座り方やお辞儀の仕方など、茶道の基本的な作法を通じて日常生活にも役立つスキルを身に付けることができます。
初心者でも安心
茶道を初めて体験する方も安心してご参加いただけます。当教室では、茶道具の扱い方から点前の手順まで、一から丁寧に指導いたします。
静かな茶室で心を落ち着かせ、新しい自分を発見してみませんか。
茶道レッスン料金
1回2~4時間程度 | 5,000円(税込) |
※和室の作法を学びます。
※レッスン回数は個人に合わせて設定します。
※交通費やその他の経費は、利用施設によって異なります。
茶道体験
1回2時間程度 | 2,000円(税込) |
着付け
男性も女性も
着物をもっと身近に
女性はもちろんのこと、男性の着付けにも対応しております。
タンスに眠ったままの着物がある方は、ぜひこの機会に表へ出してみませんか。
浴衣や着物の着付けのほか、帯や半衿などの着物コーディネートのご相談にも応じております。
女性も男性も、着付けに興味のある方はどうぞお気軽にご相談くださいませ。
着付け+作法レッスン料金
1回3時間 | 5,000円(税抜) |
※個人のレベルに合わせて回数を設定
レッスン風景
- 茶道稽古
- 茶道稽古
- 茶道稽古
- 茶道稽古
- 留学生お茶会へ
- 留学生の茶道体験
- 留学生の茶道体験
- 留学生の茶道体験